パソ遊 "パソコン・インターネットはおもしろい!"

問い合わせ

「パソ遊」

タイプ打ちのような表示


【ソース】

簡単なタイプ打ちの様なjスクリプト作成(音は出ません)

ソースはここから↓です。
var str="パソコン・インターネットで楽しく遊ぼう。";
var strLength=str.length;
substring_str=new Array;
for(var ii=0; ii<strLength; ii++){
substring_str[ii]= str.substring(ii,ii+1);
}
ii=0;
var ccc="";
function main(){
 if(ii<strLength){
ccc=ccc+substring_str[ii];
document.getElementById("type").innerHTML=ccc;
ii++;
}
else if(ii=strLength){
ccc="";
document.getElementById("type").innerHTML=ccc;
ii=0;
}
else{
ccc=substring_str[ii];
document.getElementById("type").innerHTML=ccc;
ii++;
}
}

以上。ソース終わり。
これを例えば「taipu.js」などとし、文字コードをあわせjsファイルを作ります。
そして、表示したいHTMLのヘッダーに
<head>~<script type="text/javascript" src="taipu.js">
</script>~</head>

とし、表示したい部分に
<div id="type" style="font-family:Arial;font-size:11pt;
text-align:left;"></div>

と書き、bodyタグの部分に
<body onload="setInterval('main()',200)">
と書きたせばOK。ほんとの表示部分だけです。表示は止まらないけどね!

カレンダー

写真拡大表示(マウスを乗せると)

霞ヶ浦の夕日写真
正当なCSSです! Valid XHTML 1.1